肩こり解消のカギは正しい姿勢!対策と予防につながる姿勢改善 | 神戸元町 ・ 三宮パーソナルジムLEGIT

未分類
LEGIT上原
LEGIT上原

こんにちは!スタッフの上原です!仕事柄、毎日のように携帯やパソコンを触っている私ですが、肩こりが本当にひどい!同じように肩こりに悩まされている方、多いのではないでしょうか?

私もひどいよ〜!ちゃんと原因を知って改善したいと思っていたところ!

LEGIT上原
LEGIT上原

今日は、私がトレーナーさん達に普段教えてもらっていることや肩こり改善のために勉強した知識を、姿勢との関係に触れながらお伝えしていきます!最後にはお得なイベントのお知らせもありますよ〜!

 鏡で横から見たときにこーんな姿勢の方!

また、毎日こーんな姿勢で長時間過ごしている方!

肩こりに悩まされていませんか??
そんな方はぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪

姿勢不良から肩こりが起こるメカニズム

ズバリ!
肩こりが起こる主な原因は血行不良です。

✔︎ 運動不足
✔︎ 冷房などによる身体の冷え
✔︎ 精神的ストレス 

など、血行不良はさまざまな要因で引き起こされますが、そのひとつに姿勢不良があげられます。

LEGIT上原
LEGIT上原

ではここから、なぜ悪い姿勢が血行不良を引き起こし、肩こりに繋がるのかというメカニズムについて説明していきますね!画像もあるので、一緒に見ながら理解を深めていきましょう!


私たちの肩周辺には多くの筋肉があり、意外と重〜い頭や腕を支えているため常に負担がかかっている状態です。頭は5〜6kg、腕は片方だけで3〜4kgもあるんです…!


にも関わらず、日常生活の姿勢不良により更に負担が増え、①筋肉の緊張・こわばりが発生します。


そして、この硬くなった筋肉が②血管を圧迫することで血液の流れが悪くなります。つまり、③血行不良が起きることで、④本来筋肉に運ばれるはずの酸素や栄養素が行き届かず、老廃物や疲労物質が排出されず蓄積されていきます。


これが凝りのメカニズムで、放っておくと慢性化したり、痛みが発生することもあります。

なるほど!姿勢不良によって筋肉がカチカチに硬くなることで、新鮮な酸素や栄養素を運んだり老廃物を排出するという本来の血液の働きができなくなるのか!これが凝りの原因なんだね!

肩こりになりやすい姿勢

LEGIT上原
LEGIT上原

ここからは、より具体的にどのような姿勢が肩こりに繋がりやすいのかということをお伝えしていきます!簡易的にできる姿勢チェックもありますので、ぜひやってみてくださいね!

先ほどから姿勢不良という言葉を連発しておりますが、、
一口に姿勢不良と言っても、さまざまです!

ここで言う姿勢不良、つまり肩こりを引き起こしやすいのはズバリ!

こんな姿勢⬇︎

✔︎ 背中が丸まっている(猫背)

✔︎ 首が前に突出している(ストレートネック)


✔︎ 肩が前に出ている(内巻き肩)

そしてこれらは併発していることが多いです。


このような姿勢の常態化の原因は生活習慣にあると言われています。

首を前方に突出しながらスマホを触ったり、背中が丸まった状態でパソコン作業(デスクワーク)をしていたりなど、日々の生活の中で悪い姿勢を長時間とり続けた結果、その姿勢が癖付き、肩周辺の筋肉へ大きな負荷がかかり続けることになります。


頭の重さはボーリング球と同じくらい(約5kg)あると言われており、角度が大きくなるにつれて首や肩にかかる負担が増大します。たった30度傾けるだけでも、なんと!20kg弱もの重さになることをご存じでしたか!?

正しくない姿勢をとり続けること、またそれが常態化するということは、常に肩や首に20kg程の、もしくはそれ以上の重りをのせて生活しているということになるのです。

え~!!!首を少し傾けただけでそんな重さになるの?!そりゃ肩凝るわ~!!

LEGIT上原
LEGIT上原

そうなんです!このような姿勢で負担がかかり続けた結果、肩の筋肉がハードな筋トレをさせられたような状態になり、凝りが発生するというわけです!

簡易的な姿勢チェックをしてみよう!
壁に踵(かかと)とお尻をつけて自然な状態で立ってみてください!

正しい姿勢
①自然に立った状態で壁に後頭部と肩甲骨がついている
②腰に手の平が入るくらいのスペースがある
③耳(耳垂)・肩(肩峰)・太もも付け根(大転子)・膝蓋骨後面・くるぶし(外果の2cm前)を線で繋ぐと一直線上になる

肩こり発生注意の姿勢
①自然に立った状態で壁に後頭部と肩甲骨がつかない
②腰に隙間がない
③耳(耳垂)・肩(肩峰)・太もも付け根(大転子)・膝蓋骨後面・くるぶし(外果の2cm前)を線で繋ぐと弯曲する

後頭部や肩甲骨を壁につけようつけようと意識すると”腰が反ってしまう”という方も、正しい姿勢とは言えませんので併せて確認してみてくださいね!

姿勢不良×肩こり 対策と予防

LEGIT上原
LEGIT上原

姿勢不良が原因で発生する肩こりを改善するには、大きく分けて”環境面”と”運動面” 2つのポイントがあります!ひとつずつ説明していきますね!

環境面

日々の生活の中で、正しい姿勢を保つ意識がどれだけできるかということがポイントです。

✔︎ バランスチェア・骨盤クッションなどを使用し自然と骨盤が前傾になるような環境をつくる

✔︎ パソコンのスクリーンや携帯を目の位置まで高くして首が前方に突出しないようにする

✔︎ ソファなど柔らかい椅子に座る時は深く腰かけて完全に体重を背もたれに預ける

✔︎ 肘掛けのある椅子を使用し腕の重さを逃す


デスクワークの方や携帯を見ている時間が長いという方は、

まずは自身の生活環境の中に姿勢不良を引き起こしている原因はないか改めて見直してみましょう。
症状が重くなければ、これだけでも姿勢と肩こりの両方が改善される方もいます!


② 運動面

既に悪い姿勢が癖づいてしまっていて肩こりが起きているという方は、普段動かせていない筋肉を動かし、硬くなっている筋肉の柔軟性を確保することが最も大切です!

また、的確なトレーニングやエクササイズによって筋ポンプ作用が活性化し、血流が良くなりますので、新しい酸素や栄養素が正常に運ばれるようになり、肩こり改善に繋がります。


もし、肩こりを長く放っておくと、慢性化して治りにくくなることはもちろん、肩に痛みを感じるようになったり、頭痛や吐き気、手のしびれなどのツラい症状に発展する方もいます。

更に、ラガーマンのように肩周辺の筋肉が硬く盛り上がってきて、首が短く顔が大きく見えるようになってしまうこともあります…

そのような場合も、肩甲骨周辺の筋肉を丁寧に動かすことで、肩こりの解消はもちろん、首が長く見えるようになり、顔が小さくなるなどの嬉しい見た目の変化も期待できますよ♪

なるほど!生活環境を見直すと同時に、運動による柔軟性の確保と血液循環を良くすることがポイントなのね!でも実際にどこをどのように動かしたらいいのか、どの筋肉の柔軟性を高めたらいいのか分からない!

LEGIT上原
LEGIT上原

そんな方のために、お得なイベントをご用意しました♪肩こりがある方や、先ほどの姿勢チェックで姿勢不良が判明した方はぜひお気軽にお越しくださいね!

11月イベント情報

内容 :
姿勢不良(猫背・ストレートネックなど)からくる肩こり改善エクササイズ

開催日時 :
2023年11月22日(水)13:00 – 13:50
2023年11月23日(木)11:00 – 11:50

参加費 : 1,500円 (税込)

形態 : 集団レッスン

開催場所 : 神戸元町 ・ 三宮 鍼灸院併設パーソナルジムLEGIT⬇︎

レッスン担当トレーナー : 岩田彩伽⬇︎

予約はこちらから⬇︎


今回のブログでは主に、巻き肩、猫背、ストレートネックに触れて書いておりますが、足や腰からの姿勢不良で肩こりになっているケースも少なくありません。より細かく分析し、自分に合ったトレーニングや対処方法を知りたいという方はパーソナルトレーニングがおすすめです!!

神戸元町 ・ 三宮 LEGITの
パーソナルトレーニングについて⬇︎

LEGIT上原
LEGIT上原

体験レッスンや無料カウンセリグもありますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ♪